LEXUS TEAM ZENT CERUMO
ZENT CERUMO LC500
#38 立川祐路 / 石浦宏明
2018 AUTOBACS SUPER GT Report Chang SUPER GT RACE
第4戦 チャン?インターナショナル?サーキット
[ 開催日 ]7月1日(日)


立川は理想的な序盤戦を展開
天候に翻弄され、13番手というまさかのク?リット?となった予選日から一夜明け、SUPER GT 第4戦タイは7月1日(日)の決勝日を迎えた。LEXUS TEAM ZENT CERUMOはヒ?ットウォーク等の イヘ?ントをこなし、現地時間午後0時55分からのサーキットサファリ、午後1時25分からのウォームアッフ?走行に臨んた?。やや雲は広か?っているものの、天候は晴れ。心配されたスコールはなさそうた?。
現地時間午後3時のスタートて?ZENT CERUMO LC500のステアリンク?を握ったのは立川祐路。サーキットサファリ、ウォームアッフ?て?、前日の公式練習終わりと同様にZENT CERUMO LC500のフィーリンク?か?良好て?あることを感し?取った立川は、スタートて?13番手をキーフ?するも、その後3周目には11番手にホ?シ?ションを上け?る。前日、立川は「オーハ?ーテイクショーをみせたい」と語っていたか?、そのとおりの序盤戦を展開していく。

ZENT CERUMO LC500のフィーリンク?はその後も良く、前の集団を追う立川は、さらに#100 NSX-GTや#17 NSX-GTらをハ?ス。他のレクサスLC500勢とともに決勝ヘ?ースは非常に速く、9番手、8番手とシ?ワシ?ワとホ?シ?ションを上け?ていく。このままいけは?上位進出もありそうて?、さらに23周目には#24 GT-Rと#12 GT-Rか?接觸し、#24 GT-Rか?リタイアしたこともあり、6番手まて?浮上していった。
23週目には6番手まで浮上
チームは36周を終え、好走をみせた立川をヒ?ットに呼ひ?戻す。タイヤ交換と給油作業をこなし、石浦宏明を送り出そうとするか?、ここて?まさかのトラフ?ルか?。左フロントタイヤか?うまくはまらす?、わす?かな時間なか?らタイムロスしてしまったのた?。一瞬停止した狀態のフ?レーキから火か?出たか?、これは大事には至らす?。きっちりとタイヤを著け終えると、ZENT CERUMO LC500はふたたひ?コースに戻っていった。たた?タイムロスの影響もあり、石浦の前方には#3 GT-R、#23 GT-R、ホ?ールホ?シ?ションスタートの#16 NSX-GTらか?立ち塞か?ってしまう。一度は立川か?抜いてきた相手は?かりて?、チームは無線て?石浦にふたたひ?オーハ?ーテイクするへ?く指示を出す。これをきっちりこなせるのか?石浦の強みて?、40周目に#23 GT-Rをかわすと、#3 GT-Rを44周目にオーハ?ーテイク。これて?順位を6番手まて?戻した。

しかし前を行く#16 NSX-GTは、わす?かに石浦の方か?ヘ?ースか?良いものの、なかなかつけいるスキをみせない。石浦はしは?らく#16 NSX-GTの後方て?我慢のレースを強いられてしまうか?、レクサス勢か?トッフ?4を固めていくなかて?遅れるわけにはいかない。64周目のターン3て?石浦はうまくタイミンク?を合わせて#16 NSX-GTをオーハ?ーテイク!これて?5番手に浮上した。
さらにポジションを上げ4位でフィニッシュ
迎えたファイナルラッフ?、レクサス勢のトッフ?5獨占か?間近かと思われたか?、首位を爭っていた#36 LC500か?スロータ?ウンしたため、ZENT CERUMO LC500はさらにひとつホ?シ?ションを上け?4位て?フィニッシュした。
レースにタラレハ?は禁物た?か?、もし予選て?天候に翻弄されておらす?、ヒ?ットインて?タイムロスか?なけれは?、優勝爭いか?て?きていた可能性も高い。とはいえ、今回のレースヘ?ースの良さは LEXUS TEAM ZENT CERUMOにとって復調の兆して?あることは間違いない。LEXUS TEAM ZENT CERUMOは次戦、ホームコースて?迎える富士て?のレースて?、さらなる上位進出を狙っていく。


ト?ライハ?ー / 立川祐路
「レース序盤から何臺か抜くことか?て?き、ホ?シ?ションを上け?ることか?て?きました。僕としては昨日の予選をト?ライフ?することはて?きませんて?したか?、決勝はスタートからヘ?ースも良く、予選の順位を取り返し、後半に繋け?ようと頑張りました。ヒ?ット作業て?はタイムロスもあり、ふたたひ?順位を下け?ることになってしまいましたか?、それか?なけれは?表彰臺にはいけたと思うのて?、チームとして完璧なレースか?て?きなかったことをしっかり反省したいと思います。次戦は?い距離のレースなのて?、チームか?完璧な仕事をして、ホームコースて?勝ちにいきたいと思っています」
ト?ライハ?ー / 石浦宏明
「レース前半の立川選手のスティントて?はヘ?ースも良さそうて?したし、ウォームアッフ?て?もヘ?ースは良かったのて?、狀況としてはレクサス勢のハ?トルになると思っていました。たた?ヒ?ット作業て?のロスもあったのて?、僕としては開き直って前を追うことに専念しました。終盤前にいた#16 NSX-GTはストレートか?速く、最後はタイミンク?を合わせて抜くことか?て?きたのは良かったて?すか?、そこて?上位陣とのタイム差か?開いてしまったのは悔しいところて?す。結果的には4位て?すか?、戦略て?失った秒數、ヒ?ット作業て?失った秒數を合わせたら表彰臺もいけたかもしれません。チームみんなか?ミスの原因をきちんと突き詰めて、ここからさらに気を引き締めていきたいと思います」
浜島裕英監督
「昨日の予選て?は天候の変化もあり後方ク?リット?となってしまいましたか?、ト?ライコンテ?ィションて?のヘ?ースは前日確認したとおりのものになりました。序盤からふたりのト?ライハ?ーはいい走りをみせてくれたと思いますか?、ヒ?ット作業て?ミスか?あったのは反省點て?す。しっかりと原因を解明し、ヒ?ット作業か?多い次戦まて?に解決しなけれは?いけないと思います。今回のヘ?ースの良さをはし?めとした得られたことを活かし、ホームコースの富士て?はしっかりと優勝を目指していきます」
決勝結果表
Rank | Car No. |
Car Name | Laps | Time | Best Lap Time |
1 | 39 | DENSO KOBELCOSARD LC500 | 66 | 1:36'42.825 | 1'25.548 |
2 | 6 | WAKO'S 4CR LC500 | 66 | 1:36'45.685 | 1'25.412 |
3 | 19 | Weds Sport ADVAN LC500 | 66 | 1:36'55.794 | 1'25.132 |
4 | 38 | ZENTO CERUMO LC500 | 66 | 1:37'21.661 | 1'25.355 |
5 | 16 | MOTUL MUGEN NSX-GT | 66 | 1:37'25.638 | 1'25.526 |
6 | 12 | カルソニック IMPUL GT-R | 66 | 1:37'26.274 | 1'25.833 |
7 | 17 | KEIHIN NSX-GT | 66 | 1:37'48.623 | 1'26.219 |
8 | 1 | KeePer TOM'S LC500 | 66 | 1:37'49.453 | 1'25.966 |
9 | 64 | Epson NSX-GT | 66 | 1:37'53.096 | 1'25.979 |
10 | 36 | au TOM'S LC500 | 65 | 1:35'17.495 | 1'24.977 |
11 | 100 | RAYBRIG NSX-GT | 65 | 1:37'02.860 | 1'26.150 |
12 | 23 | MOTUL AUTECH GT-R | 65 | 1:37'08.021 | 1'26.225 |
13 | 3 | CRAFTSPORTS MOTUL GT-R | 65 | 1:37'18.355 | 1'26.360 |
8 | ARTA NSX-GT | 35 | 52'49.562 | 1'26.771 | |
24 | フォーラムエンシ?ニアリンク? ADVAN GT-R | 22 | 32'10.342 | 1'26.304 |